• 
    

    
    

      99热精品在线国产_美女午夜性视频免费_国产精品国产高清国产av_av欧美777_自拍偷自拍亚洲精品老妇_亚洲熟女精品中文字幕_www日本黄色视频网_国产精品野战在线观看

      ?

      シ日本語教育最前線(1)

      2010-04-05 10:12:32日本杏林大學(xué)外國語學(xué)部大學(xué)院教授
      東北亞外語研究 2010年8期
      關(guān)鍵詞:辭典國語入學(xué)

      日本 杏林大學(xué)外國語學(xué)部·大學(xué)院教授

      日本語教育の現(xiàn)場でよく問題になることの1つに,文體の問題がある。

      (1)今春の入學(xué)試験にすべったんで,もうちょっと勉學(xué)にいそしもうと思います。

      この(1)は日本語母語話者には変な印象を與える文である。文法上の間違いはないがどこか不自然である。それは,1つの文の中に文體的レベルの異なることばが並んでいるからである。

      「んで」は「ので」の訛形であり,「ちょっと」は卑近な語であり,ともに話しことばで用いられるものである。原義から離れた〈不合格になる〉の意味で用いられている「すべる」もやはり話しことばである。一方、「今春」「勉學(xué)」「いそしむ」は主に書きことばで使用される。換言すれば,「んで」「ちょっと」「すべる」は改まり度の低いことばであるのに対し,「今春」「勉學(xué)」「いそしむ」はかなり改まり度の高いことばであって,これらのことばが一文の中に混用されているために調(diào)和のとれない文になっているのである。したがって,

      (2)この春の入學(xué)試験にすべったんで,もうちょっと勉強(qiáng)に勵もうと思います。

      または,

      (3)今春の入學(xué)試験に不合格になったので,もう少し勉學(xué)にいそしもうと思います。

      のように改めれば不自然さがなくなる。(2)の文は改まり度の低いものを揃えており,(3)の文は改まり度の高いものを揃えている。

      このように日本語も中國語に劣らず,語句の文體的特徴に十分な注意を払う必要がある言語であるので,文體的特徴に関する知識が欠かせない。

      ところで,(2)と(3)のいずれが適切であるかは使用の環(huán)境によって異なる。対人関係,場面等のさまざまな因子によって文體の適否は左右される。適切な文體を選択し,それに適った語句を用いることは母語話者にはさほど難しいことではないが,非母語話者には難しいことが多い。非母語話者の場合,文體の適否(改まった表現(xiàn)がよいか砕けた表現(xiàn)がよいか,またはその間がよいかなど)についての判斷そのものは比較的容易であろうが,どの語句を用いれば意図する文體になるのかが分からなくて戶惑うことが多いであろう。

      語句の文體的特徴というものは,母語話者の場合,長年にわたる日々の生活の中で,多くの読書を積み重ねる中で自然に習(xí)得していくわけで,ほぼ無意識的に身につけていくと考えられる。一方,非母語話者の場合は日本語環(huán)境に恵まれなかったり,學(xué)習(xí)期間が短かったりして,このような特徴を習(xí)得することは難しいものである。しかも文體的特徴に関する情報は現(xiàn)行の辭典類にも乏しいので,あまり參考にならない。先に挙げた各語が小型國語辭典にどのように記されているかを見てみよう。

      ○A社國語辭典

      んで(接助)→ので

      ちょっと【〈一寸〉·△鳥渡】(副)少しであること。

      當(dāng)前,針對我國經(jīng)濟(jì)體制改革而言,其最大障礙即為企業(yè)活力的缺乏。究其原因,主要有如下方面,其一,企業(yè)在具體體制上比較陳舊,產(chǎn)權(quán)不清,政企不分,造成了企業(yè)會計出現(xiàn)主體錯位的情況。而積極構(gòu)建現(xiàn)代企業(yè)制度,乃是奇特體制改革的基本方向。其二,企業(yè)管理不當(dāng),經(jīng)營疲軟。在整個企業(yè)管理架構(gòu)中,人們越發(fā)注重會計人員理財管理,且已經(jīng)成為企業(yè)管理的重點(diǎn),因此,積極加強(qiáng)會計管理,同樣是企業(yè)發(fā)展的基本趨勢。

      <ア>數(shù)量·度合がそれほど著しくないこと?!袱猡Α摇埂浮问陇摔狻埂浮筏總埂浮扦庥蛿啶颏工欷小?以下略)

      すべ—る【滑る·×辷る】

      (<1>略)<2>しっかり支えとめられずに,物が動き去る。

      (<ア><イ>略)<ウ>試験に落第する?!复髮W(xué)を——」「試験に——」(以下略)

      今春(見出し語に立項(xiàng)せず)

      べんがく【勉學(xué)】(名·ス自他)學(xué)問につとめ勵むこと。勉強(qiáng)?!浮摔い饯筏唷?/p>

      いそし-む【△勤しむ】

      ○B(yǎng)社國語辭典

      んで「ので」の口頭語形。「なかなかおもしろい——,すっかりおみこしを據(jù)えちまった·たくさんございます——」

      ちょっと

      [一](副)

      (一)時間·分量·程度が少ないことを表わす。

      「千円と——〔=千円と,もう少し〕持っている·そこまでは一時間——〔=一時間と,もう少し〕で行ける·——〔=ちらりと〕見る·——〔=一言〕申し上げます·——聞くと〔=聞いた當(dāng)初は〕·——〔=ほんのついでに〕お寄りしました·——黙っていてくれ·——うるさいな·——〔=気にせずにはいられないほど〕耳障りだ」

      (以下略)

      すべ·る【滑る】(自五)

      [(一)(二)(三)略]

      (四)〈なにヲ——·なにニ——〉その位置を保てなくなる。

      「委員長を——·入學(xué)試験に——〔=落ちる〕:…の座を滑り落ちる」

      (以下略)

      今春 (見出し語に立項(xiàng)せず)

      べんがく【勉學(xué)】

      ——する特定の目標(biāo)に向かって勉強(qiáng)すること。「——にいそしむ·——熱」

      いそし·む【勤(し)む】(自五)

      「〔日課として〕はげむ」意の雅語的表現(xiàn)?!该銓W(xué)に——」

      上のように,辭典は語義や用例を記すが,文體的特徴に関してはほとんど記述せず,わずかにB社國語辭典が「んで」に「口頭語形」,「いそしむ」に「雅語的表現(xiàn)」と說明している程度である。ちなみにA社國語辭典の「んで」には見出し語「ので」を見よとの指示がある。その「ので」の項(xiàng)には「『んで』とも言う。」などと記しているものの,文體的特徴には觸れていない。ところで,A社·B社の小型辭典に掲載されていない「今春」は両社の中型辭典には掲載されている。この語はやや硬い漢語であり文章語的と考えられるものであるが,中型辭典にもやはり文體的特徴に関する記述は一切見られない。ここでは他の辭典における上記各語の記載についての紹介は割愛するが,どの辭典もおおむね同様であると言える。

      このように,現(xiàn)在のところ,語句の文體的特徴を辭典類で知ることは難しい。したがって,辭典を引けば自然な文が作れるという単純なものではない。以上述べてきたような點(diǎn)に十分な注意を払う必要があるのである。

      本シリーズでは,このような語句の文體的特徴に関する事項(xiàng)についても數(shù)回扱う予定である。

      猜你喜歡
      辭典國語入學(xué)
      《左傳》《國語》所見舊有繇辭及臨時自撰繇辭考辨
      無紙化入學(xué)報名值得推廣
      甘肅教育(2020年6期)2020-11-25 14:25:06
      無紙化入學(xué)報名值得提倡
      甘肅教育(2020年6期)2020-09-11 07:44:52
      《國語·周語》“奉禮義成”辨析
      《國語》故訓(xùn)與古文字
      入學(xué)面試
      亞魯辭典
      散文詩(2017年22期)2017-06-09 07:55:33
      2017年2期《IQ辭典》答案
      2017年1期《IQ辭典》答案
      2016年12期《IQ辭典》答案
      白银市| 武夷山市| 三原县| 开原市| 清涧县| 黄骅市| 泾阳县| 庆阳市| 涿鹿县| 合江县| 霍邱县| 天峻县| 新化县| 东光县| 根河市| 河东区| 哈密市| 河间市| 迁安市| 沧州市| 逊克县| 深泽县| 新野县| 泰宁县| 清苑县| 张家口市| 札达县| 滦南县| 鄄城县| 张家界市| 成都市| 合作市| 蕉岭县| 黄陵县| 民县| 博湖县| 阜平县| 伊金霍洛旗| 屏山县| 江山市| 宜阳县|